感染症対策補助事業についての報告(JKA補助事業)

「新型コロナウィルス感染症拡大防止対策事業」報告について

この度、公益財団法人JKAより「2020年度 障がいのある人が幸せに暮らせる社会を創る活動 【緊急支援】 補助事業」での補助金交付を受領しました。

 

<事業の目的>
この補助事業は、2020年度競輪の補助を受けて、新型コロナウイルス感染予防対策を目的にアクリルパーテーション、防護服、マスクを購入する事業です。

 

<実施内容>
①アクリルパーテーション(126枚) 各施設(9箇所)での食堂・作業室・職員室・相談室での飛沫対策として設置。
②防護服(114枚) 感染症等発生時の緊急用防護服として各施設(7箇所)に整備。
③マスク(474枚) 通所・入所する全利用者(92人)と全職員(145人)に洗濯可能マスク2枚配布し、飛沫対策を行う。


第一・第二もみじ作業所

第三もみじ作業所

夢トピア

ドリームハウス

ハッピーホーム

たんぽぽ

ヘルパーステーション夢トピア(1)

ヘルパーステーション夢トピア(2)

障害者生活支援センターめーぷる

アクリルパーテーション:126枚

 


防護服:114枚

 

マスク:474枚

<事業実施効果>
この補助事業で実施されたことで、下記の効果が期待されます。
感染症拡大防止対策を行う事により、施設内に感染症を入らせない・施設内で感染症を拡大させない事を目的とし、利用者・利用者家族・職員・地域住民等々関係者への安心、安全に寄与、貢献していく。

 

 

投稿者:

本部

社会福祉法人もみじ福祉会 本部発信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ

広島名物のイラスト

もみじ福祉会へのご質問、ご意見などお問合わせは下記本部へお電話、FAX、またはお問い合わせフォームからお願いします。

もみじ福祉会法人本部

TEL:082-243-0331

FAX:082-243-0497

お問い合わせフォーム