3日目です!早くも折り返し地点‼
3日目の朝です!今日も素敵な出会いがある一日になりますように…と、開店準備を始めます。
ギャラリーGの前にある、池にアヒルさんをはなしますよ~。
このアヒルさん、展示会のトレードマークにもなっていまして…。ギャラリーGの前を行きかう人たちが、そっとなでたり、向きを直してくれたりしているんです。
さあ、お行き。泳ぐのよ~
人生は苦いわ。ビールのように。でも、それがうまいのよ!
今日も一日、展示会に来る人たちをしっかりと迎え入れてちょうだいね~
今回の展示会から、ブタのフィーヌさん(仮名)も仲間入り!よろしく!
いらっしゃいませ~。
もし外国の方が来られたら「Weicome!」と言うんでしたよね!
第二もみじ作業所の所長 中沢さん。「すごい数のカバンだねえ~。いや、すごい!」
数だけではなくて、出来栄えも、大したもんでしょ?
今日は、午前中に、もみじ作業所のせんべいグループの仲間、職員と、企画販売グループの仲間、職員が遊びに来てくれましたよ。
みなさん、たのしみにしていたそうで…
「すごいねえ~」
「たくさんあるねえ~」
ただ、遊びに来たわけではなくて、もちろんお目当ての商品を購入~!
結構な確率で、じぶんたちがつくった「せんべい」を購入しているんですよね!
おいしいですもんね~。展示会会場には、せんべいの試食もありますので、お気軽に声かけてくださいね!
そして、この二人、「ようくん」「まこちゃん」と呼び合う、中学校時代からの仲!
あの頃の未来に、二人は立っているのかな…
素敵な関係です。
そしてこの方も。子どものころから、ボウ…ズ…??…っと、あれ??
わ、わたしとしたことが…2回も間違えるなんて…。
子どものころから坊主でメガネの職員さんも、楽しげでうれしげです。
展示会会場で流れている、さをり縫製グループのお仕事紹介VTRはこの職員さんが編集してくれたんです!
見入っちゃいますよ。
この右後ろに写っているのがお仕事紹介VTRです…
って、手前に写っているのは、いつもボランティアでお世話になっている山本さんではないですか!
「明日は用事があって来れないんだけど、明後日また来ようかな!」 いつもありがとうございます。
こちらもいつもお世話になっている栗田さん!この展示会会場で販売しているさをり織りの小物…
この「通帳入れたり、化粧品を入れたりするのに、すごく重宝するからよくお友達にプレゼントするのよ~、すっごい喜ばれる」と、仲間のお母さんんもおすすめの「通帳ポーチ」とか…
「1年に1回、飲み仲間にプレゼントするのが恒例なんですよ!」と仲間のお父さんもお気に入り!の小銭入れなどなどを、縫製してくださっているのが、栗田さんです。おしゃれで凛として、エスプリが効いた上品な会話にいつも楽しませてもらっています。
その、さをり織りの小銭入れを選ぶかわいい姉妹がいます。
どんな色が好き?赤??
いろんな色がある・る・る~
おっと、これは、もみじ福祉会ドリームハウスの副主任!上土井さんではありませんか!ご家族で来ていただいて~子どもさん、かわいいですね~
一見すると「オレの腹筋あたりを思い切り殴れ!」って、たった一つの勲章をその胸に信じて生きていそうな風貌ですが 笑 その腹筋あたりはめっぽう弱くて、よくキリキリしちゃうそうですよ。
それでも、的確な判断力をもって、幾多のプレッシャーをも跳ね返す強靭なハートを手に入れるんだ!って、ついこの前強くつよく決意したっぽい。 決して長距離トラックの運転ではなく…ね。
鵜川さんが持っているクラッチバッグをリュックにカスタマイズして利用してくださっているお客さんもいらっしゃいました。
このクラッチバッグもリュックにして愛用してくださるとか。
より愛着がわいて、カバンっていうより、相棒!ですよね。
ありがとうございます。
舟入から八丁堀まで市電に乗って、そこからギャラリーGまでは歩いてきた、厨房職員の澄川さん!帰りは歩いて帰るんですって。
さをり縫製グループは、もみじ作業所の仲間の昼食配膳も行っているので、一層の親しみがわきますよね。普段の仲間の姿とはちがった一面が垣間見られる瞬間です。
「富原さん!ありがとう」
富原さんも、どことなく照れながら「いいから。これ、とっとけよ!」みたいな 笑
買ったのはもちろん澄川さんなんですよ。
3日目が静かに暮れていきます…。
ながら勉強の二宮さんと気持ちいいほどのもらいいあくび。
たからじまで???~12時ちょうどにあめがふる~
2019年2月5日(火)~10日(日) 11:00~18:00(最終日は16:30まで)
場所:ギャラリーG(広島市中区上八丁堀4-1)
『わくわく沸騰 ぼくらの惑星』
(2020年もみじオリジナルカレンダーのテーマ)