2019年もみじオリジナルカレンダー完成!

2019年10月1日より発売開始!

ついに、今年も我らがもみじ作業所オリジナルカレンダーが完成しました!

中の絵は作業所に通う仲間(利用者)の絵。

その絵を描いてもらい、選び、一から制作したのがもみじ作業所の企画・販売グループの仲間。

一部のみなさまにはおなじみのこととは思いますが。

 

今年のテーマは「ワクワクワッフル夢をのせて」

ワクワクもするしワッフルのようにフワフワと温かい気持ちになってもらえますように。という願いもありますが、とにかく一度手にしていただき、作業所の仲間が描いた絵を、見てもらえたらと思います。

表紙もみんなで作りました

表紙のフワフワとしたアレ、なに?あのワッフルはどうやって?と思われた方もおられるでしょうか。実はこれも、企画・販売グループのみんなで作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワッフルつくり。

 

 

 

 

 

こんな感じで、作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわは

 

 

こんな感じで。

 

ちょっと中の絵をのぞいてみると

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵な絵が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか。

気になってもらえたら、うれしいです。

作業所に通う仲間の絵、というだけでなく、独特の感性と作風を持つ一人の人間の絵として、味わってもらえたら、うれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

今回は日付書きも!

 

今年のカレンダーは、日付けの数字も仲間が書きました。

今までも仲間の数字を入れていましたが、今年久々に新たに数字書き自慢たち(?)を招集し、書いてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして数字を見てみるとなんだか壮観です・・・

 

 

 

 

 

 

 

作業所のみんなにもお披露目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日の発売から数日経ったある朝、もみじ作業所のみんなにも「元気に!」カレンダー完成の発表をしました。

企画・販売グループの仲間以外は初めて目にすることもあり、歓声や悲鳴(?)、怒声(?)もあがって盛り上がりました。つまりはいつもの作業所の日常と同じなのですが、仲間の心の片隅に、ジワジワときていると、信じたいですね。

そこから作業所関係者の方以外にもジワジワ広がっていくと、信じたいですね。

 

お問い合わせ

もみじ2019オリジナルカレンダーについて、質問、疑問、なんでも承りますので、気になった方はぜひ、もみじ作業所 企画・販売グループまでお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

投稿者:

管理者

社会福祉法人もみじ福祉会 広報委員会発信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ

広島名物のイラスト

もみじ福祉会へのご質問、ご意見などお問合わせは下記本部へお電話、FAX、またはお問い合わせフォームからお願いします。

もみじ福祉会法人本部

TEL:082-243-0331

FAX:082-243-0497

お問い合わせフォーム