大盛況!の作業所まつりでした。ありがとうございました~。

2019年9月7日(土)
第26回もみじ作業所まつり…
真夏が戻ってきたかのような陽射しのもと、たくさんのお客さんとともに、うれしく、たのしく終えることができました。
本当にありがとうございました。

今回のオープニングステージ! 作業所の仲間、職員で「パプリカ」を踊りました。
夢ならばどれほどよかったでしょう…の米津玄師さんがプロデュースしたNHK2020応援ソングでおなじみですね~。
「赤い食べ物は、キラいなんです!」とか言ってる場合じゃありません(笑)

時計の針を、少しだけ戻します。
「パプリカ」のダンスって、結構むずかしいんですよね!
できるかな~?って心配もしたのですが、
そんな心配は無用でした!
ノリのよい曲と、キャッチーなフレーズで、たのしく練習できました。

♪パプリ~カ
花が咲いた~ら

毎朝のラジオ体操のかわりに、みんなで「パプリカ」の練習をしましたよ~

なかよし職員(笑)による
練習用VTRもつくったんですよ!心をはずませて、あなたに届けました~。

おかげさまで、
本番もバッチリ! でした。そして、もみじの紹介を、オリジナルソングに乗せて…の合唱構成。

地域のみなさんへの
感謝の気持ちをいっぱい込めた、おまつりです!
ぜひ楽しんでいってくださいね~。

「さあ、いよいよ始まりましたね!第26回もみじ作業所まつり~」
「そうですね~。みなさ~ん!たのしんでくださいね~」
今回司会を担当する、太平亮子さん…そして

人見修代さん、富原哲也さんです!

あついなか、たくさんおきゃくさん、きてくれて、ありがとうございます!
たのしんでいってくださいねー。
今回の作業所まつり実行委員長の跡野省司さん、
事務局長の岡田敬子さん
今回も楽しんでいただける企画、てんこ盛りです!

さあステージトップバッターは、今回初登場!
吉島学区社協よしの会さん

地元密着のBON-DANCE!
もみじとしても、盛り上げていきたいです!

藤原さんも、やりますね~
笑笑

出店のほうも、にぎわってますね~ 大盛況です。

おっ?ここは??
何をしているんだ??

オトナが何人も斜め下向いて、なんかやってんぞ?

あっ、たこ焼きか!
しっかり焼いてくださいね~。はじめちょろちょろ 中ぱっぱ 赤子泣いてもふたとるな!は、ごはんを炊く時のことばです。(特に意味はありません。)

こちらは焼きそば!
真剣なまなざしで、鉄板にむかってます。
大切なのはリズムです。
Aマイナーのアルペジオです。
やさしくお願いします! …って、あれ?この手前の鉄板で、焼きそば焼いてる人って…

この前、広島テレビ「テレビ派」の街角伝言板のコーナーに出演して、作業所まつりの宣伝をしっかりしただけでは、足らずに…

続けて「脳トレ」のコーナーにも出演して、見事問題にも正解した、三上さんじゃないですか!あれは見事でした!他の2人は… まあいいじゃないですか 笑 細かいことは 笑笑 ああ生きてるってすばらしい 笑

そして今年も大人気!「Cream Cream」さんのクレープ!今回も来てくださいました~。

そのクレープの波に乗り遅れまい!とするもの、二人あり。ひまわり・チューリップ姉妹
(注:本当の姉妹ではありません!)
まあ、食べたいですよね~。実際おいしいですもんね~。…って、目がマジすぎるでしょ 笑笑

風と空と雲と、わたしたち。
つづいてのステージに登場したのは、こちらも毎年参加してくださっている、慈光幼稚園さん。
ひろしまのある国で
しなければならないこと。
みんなで考えなければいけません!
すてきなうたとメッセージ、ありがとうございます。

こちらも毎年参加していただいております。吉島公民館フラダンス教室のみなさん。
アロハ って言葉のには、いくつかの意味があるんですって。知ってました?言葉の意味を超えた、もっとスピリットなものがあるんですって。
そんな奥深さが感じられるダンスでした。

さぎょうしょまつり
まだまだ つづくよ!
(後半はまた近いうち、更新しますね!だってらっきょうが転がるんですもの…)