そもそも…で、始まる話。

「そもそもの話…どうしてテント生地でカバンやポーチを作ろうと思ったのですか??」
(広島市西区 PN そうね、自分の人生にYESと言うわ)他、数通 そんな質問がよせられます。

今でこそ、当たり前のように取り組み、たくさんの作品や商品を生み出している、この『ペインティング』の取り組み……

そうそう、我々はこのテント生地に専用の絵具で色を塗ったり、絵や字を描いたり、模様をのせていくことを総称して『ペインティング』と呼んでいるんですね。

このネーミングも、ある家族の方が連絡ノートに「ペインティング用の着替えを入れておきます」。と書かれてあったことがきっかけで『ペインティング』と呼ぶようになったんですよね~。

進行形で続いている感じが、勢いと継続性が感じられて、いいよなあって。

これだけたくさんの仲間や関係者、そしてお客さんをわくわくさせるもの。これって、どんな風に始まったんでしたっけ…⁇

そ・れ・は…
また今度。
あじゃぱー
たからじまで???~12時ちょうどにあめがふる~

2019(平成31)年2月5日(火)~2月10日(日)
11:00~18:00(最終日は16:30まで)
場所:ギャラリーG(広島市中区上八丁堀4-1)

こんな 時代も あったね… っと。