さをり縫製グループ 2018年展示会への道~その②~

♪あたしのつくる さを~り織り

この世にたった1つですぅ~

もみじ作業所 さをり縫製グループ 展示会への道~その②~

って、ありますが・・・

我々にとっては「さをり」って馴染みのあるコトバなんですけど、

「さをり織り」って何?他の織りとなにか違いがあるの?」

 

という方もきっといますよね?

 

同じもみじ作業所の中でも、「さおり織り」って、書いちゃう人もいますから・・・。

「ドラえもん」が好きな人は、「ドラエモン」って書かれると、妙な違和感を覚えるそうです。

何の関係もありませんが。

 

はっきり言っておきますが、さ「」り にあらず! さ「」り なり。

しもしも、いや、そもそも さをり織り・・・って何?

 

さをり織りってなんだろう?

説明しよう!「さをり」とは、自分の感じるままに、気の向くままに、時の過ぎゆくままに、好きさ好きさ 好きさ と織る手織りのこと。

 

布を織るのではなく、じぶんを織るのです。壁際に寝返りをうってもいい、手を合わせて見つめるだけでもいい、じぶんを織り込む アート なのです。

 

♪ありの~ ままの~ じぶんを 織るの~

 

が、「さをり織り」というわけです。とくに決まった決まり事があるわけでもなく(順番とかは、もちろんありますが) 糸がはみ出たり、途中穴があいたとしても気にしない・・・それが、「さをり織り」というわけです。

「きいろ巻いて~グルグルグル。チョッキ~ン」

にじを織ります トントントン!

「できました~」の笑顔が最高にキュートな

のは、香川早百合さん。

迷いがなく、感性の赴くままに、糸を選びおりすすめます。1本の織りが長さ5m 幅30cm というのが香川さんの定番です。

 

見て見て!カミナリ模様ができたよ!

給料がほしい!

給料、がんばろう!

れっつ ご~!!!

かまえて

せ~いぃ~のぉ~でぇ~

エイエイオォォォー!!!

誰が 買ってくれるかな? 展示会、きっと来てね!

たとえ、織らなくても、織り機の前に座っているのがいちばん落ち着く香川さんです。

 

「さをり織りの てんじかい~」

とっても楽しみにしています。

 

 

関連記事

TOP