第25回もみじ作業所まつりへの道・特別編 ~もみじ作業所までの行き方 編~ 私、西から東へ向かうわ…の場合。

もみじ作業所まつりまで、あと1日!!!

昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日となりました!もみじ作業所まつり

ここに来て、さらにまたたくさんの方から寄せられる問い合わせ。

 

『わたしは、西から東へ向かう便で、もみじ作業所に行きたいのですが…。

何かよい方法はありますか??』

(広島市西区 PN 去年のわたしは、リメンバー 他 多数)

 

 

そうですね。すみません。

広島駅からもみじ作業所までの道のりは、先ほどもお伝えした通り

 

~もみじ作業所までの行き方 編~

 

西から東へ向かう方法の問い合わせも、結構いただきますので

今回、お伝えしたいと思います。

 

アルパークから広島バス(赤バス)で 『50番 広島駅南口』行き 乗車…

もしくは、『50番 御幸橋』行き乗車して、

『吉島西』バス停で下車。

「西」は「西」でもバス、西の玄関口 アルパークを出発地点とさせてください。
「吉島西」バス停は、洋服のAOKIさんの目の前です。SEXY ZONEを「セクゾ」と略す若者たち。時代を創ろう。
バスで来た道を戻る…感じになりますね。
少し先に、GOLF5さんの看板が見えます。
道路を挟んだ向う側には、ファミリーマートさん、ウォンツさんが並びます。
あっ、吉野家さん。
最近オープンしましたよ。
歩いても~ 歩いても~
小舟のように わたしはゆれて~
GOLF5 さんの「P→」と同じように、右へ曲がります。右でございます。
突き当りまで、まっすぐ進みます。
誇り高く生きよう。
この「たばこ」という看板の字体が好きです。
ちなみに、この自動販売機は コカ・コーラ COKE ON 対応です。
さあ、ゴールは近い。
手前に見えるのは、
「ハッピーホーム」です。
今回の作業所まつりでは、3階を休憩室として開放しています。
もみじ作業所の日常や行事を紹介するDVDなどが楽しめます。
そして、もみじ
泣いてどうなるのか~。
それでもわからないときには もみじ作業所 082-243-0331 まで電話してね!
待ってま~す!

 

投稿者:

管理者

社会福祉法人もみじ福祉会 広報委員会発信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ

広島名物のイラスト

もみじ福祉会へのご質問、ご意見などお問合わせは下記本部へお電話、FAX、またはお問い合わせフォームからお願いします。

もみじ福祉会法人本部

TEL:082-243-0331

FAX:082-243-0497

お問い合わせフォーム