第25回もみじ作業所まつりへの道⑥ 2018年9月1日(土) 【広島市中区】

作業所まつりまで、あと3日!

笹口さんに「3」を表現してもらいました…。
(ちと、苦しいか…)
作業所まつりまで、あと3日!

 

『みんながあつまる、いつものまつり』 です。

 

君は覚えているかしら。この2人のことを。
たそがれたまま なんだかんだで年をとるだけ。
子どものころから、坊主でメガネの名コンビ。
実行委員長の高瀬伸康さんと、事務局長の大迫由貴(ゆき…じゃないよ。よしきだよ)さん。
気が付けば、あと3日となりました。第25回もみじ作業所夏まつり。
いや、早いですね~。ホントに。

まつり前、最後の実行委員会が開催されました!

実行委員長の高瀬さんが、進行します。
「しつもんありませんか~?」
同じ言葉でも、仲間が話すと、何か違うんですよね~。人をひきつけるチカラがホントにすごいなあ、っていつも思います!
はじめのことばを、実行委員長おねがいします。
『ええ、みなさん。せいこうできるように、さいごまで がんばりたいとおもいます。
みなさん、よろしくおねがいします。』
と、高瀬さん。
どんなまつりにしたいですか? の質問にも
『さいごまで、もりあげていきますよ~』
と、力強いことばが返ってきました。
もみじ作業所まつりは、もみじ作業所のおまつりではありますが、もみじ作業所だけのおまつりではありません。
実行委員さんをはじめ、当日手伝ってくださるボランティアさん、ステージを盛り上げてくださるゲストのみなさん etc…たくさんの人たち、みんながあつまるおまつりです。
今回のおまつりも、ハッピー風味さらに5割増し!来てくださるお客さんにスマイルとラブ。そしてピースを!
♪レッツ!ウィ~ン
 夢に向かって
 レッツ!ビギン‼

 

第25回もみじ作業所まつり 2018(平成30)年9月1日(土)15:00~ 場所:もみじ作業所とそのとなりの公園

 

…つかれたら~眠るだけ~zzz
考え中?? …ZZZ 
そう、眠るだけ~

 

 

 

 

管理者

投稿者:

管理者

社会福祉法人もみじ福祉会 広報委員会発信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ

広島名物のイラスト

もみじ福祉会へのご質問、ご意見などお問合わせは下記本部へお電話、FAX、またはお問い合わせフォームからお願いします。

もみじ福祉会法人本部

TEL:082-243-0331

FAX:082-243-0497

お問い合わせフォーム