3日目です!早くも折り返し地点‼

ギャラリーGの前にある、池にアヒルさんをはなしますよ~。



今日も一日、展示会に来る人たちをしっかりと迎え入れてちょうだいね~


もし外国の方が来られたら「Weicome!」と言うんでしたよね!

数だけではなくて、出来栄えも、大したもんでしょ?

みなさん、たのしみにしていたそうで…

「たくさんあるねえ~」


おいしいですもんね~。展示会会場には、せんべいの試食もありますので、お気軽に声かけてくださいね!
そして、この二人、「ようくん」「まこちゃん」と呼び合う、中学校時代からの仲!
あの頃の未来に、二人は立っているのかな…
素敵な関係です。


子どものころから坊主でメガネの職員さんも、楽しげでうれしげです。
展示会会場で流れている、さをり縫製グループのお仕事紹介VTRはこの職員さんが編集してくれたんです!
見入っちゃいますよ。

って、手前に写っているのは、いつもボランティアでお世話になっている山本さんではないですか!
「明日は用事があって来れないんだけど、明後日また来ようかな!」 いつもありがとうございます。




どんな色が好き?赤??
いろんな色がある・る・る~


それでも、的確な判断力をもって、幾多のプレッシャーをも跳ね返す強靭なハートを手に入れるんだ!って、ついこの前強くつよく決意したっぽい。 決して長距離トラックの運転ではなく…ね。

このクラッチバッグもリュックにして愛用してくださるとか。
より愛着がわいて、カバンっていうより、相棒!ですよね。
ありがとうございます。

さをり縫製グループは、もみじ作業所の仲間の昼食配膳も行っているので、一層の親しみがわきますよね。普段の仲間の姿とはちがった一面が垣間見られる瞬間です。
「富原さん!ありがとう」

買ったのはもちろん澄川さんなんですよ。

ながら勉強の二宮さんと気持ちいいほどのもらいいあくび。
たからじまで???~12時ちょうどにあめがふる~

場所:ギャラリーG(広島市中区上八丁堀4-1)

(2020年もみじオリジナルカレンダーのテーマ)
Latest posts by 管理者 (see all)
- 第27回 もみじ作業所まつり 開催しました~その3~(広島市中区) - 2023年9月16日
- 第27回 もみじ作業所まつり 開催しました~その2~(広島市中区) - 2023年9月8日
- 第27回 もみじ作業所まつり 開催しました~!(広島市中区) - 2023年9月5日