「こんこんのアートレンタルって?展」のご案内

*もみじ福祉会では利用者さんのことを「仲間」と呼んでいます。

仲間=利用者さんとしてお読み下さい。

みなさん、こんにちは。

もみじ福祉会のHPに遊びに来て頂きありがとうございます。

今回は「こんこんのアートレンタルって?展」のご案内です。

日頃から、もみじ作業所の協力をしていただいている「OnlineShop&Gallery konkon」さん(以下、こんこんさん)が、新しく「アートレンタル」事業をスタートさせます。

こんこんさんの「アートレンタル」事業は、障害のある人が、自分や仲間の描いたアート作品をわくわくしながら見に行くことで、場所(病院)や人(医療従事者)に慣れ、通院できるようになること。

そして、病院に行くことに慣れたその先に、障害のある人たちの病気の早期発見を目指しています。

障害のある人が、自分の絵が飾られているのが見たくて、病院に行くことが楽しみになるなんて!?素敵ですよね。

一緒に病院に行く職員もうれしそうな仲間が見られると思うと、ワクワクします。

今回の「こんこんのアートレンタルって?展」では、会場を病院に見立てているので、障害のある人の絵を飾った、病院の雰囲気が感じられる展示になっています。

障害者アートやアートレンタルに興味を持たれた方は、ぜひ、足を運んでみて下さい。

もみじの仲間の作品も入れ替えで展示しています。

詳しくは→こんこんさんインスタグラム 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ

広島名物のイラスト

もみじ福祉会へのご質問、ご意見などお問合わせは下記本部へお電話、FAX、またはお問い合わせフォームからお願いします。

もみじ福祉会法人本部

TEL:082-243-0331

FAX:082-243-0497

お問い合わせフォーム