もみじ福祉会について

社会福祉法人もみじ福祉会は1992年7月、たくさんの人たちの運動の力で、広島市から土地の無償貸与や財政支援を実現して誕生しました。
始まりは、「働きたい」「友達が欲しい」「社会に出たい」という在宅障害者の願いをかなえようと、1980年1月に広島市で初めて開設した無認可作業所「もみじ作業所」です。
事業紹介
もみじ福祉会では、障害のある人たちが、地域の中でふつうに生活ができるよう、さまざまな「居場所」をつくりづづけています。
「はたらく」「くらす」「ささえあう」人が人として、笑うように生きるための営みが、ここで、かたちづくられています。
もみじのせいひん
ただいま募集中!
現在もみじ福祉会で求人している職員採用情報を掲載しています。
詳しい募集内容については各問い合わせ先にお願いいたします。
更新の関係で応募内容の変更や、既に募集終了している時がありますので応募される前に必ずご確認下さい。
もみじ福祉会の概要は こちら をご覧下さい。
事前にご連絡を頂ければ見学等可能ですのでお気軽にお電話下さい。