新年度スタート!
来る2019年4月4日木曜日。もみじ作業所近くの吉島公園にて、もみじ作業所「入所式&花見ついでに大運動会」が行われました。
春の浮ついた空気の中、天候にも恵まれ、さらに浮つきざわつきながら咲き誇る桜を見ながらの「入所式」今年度も職員さん、そして仲間も新たに加わってくれました。
大運動会スタート!
その後はみんなで大運動会。種目がまるで昭和初期の運動会。
たとえばこの踊り。「ヤングマン」を4名の職員さんが踊ってくれました。約1名、決してヤングではない職員さんがいるのは気になされないように。
珍客乱入
その花見、大運動会で盛り上がる最中、ふらっと立ち寄って話しかけてこられる外国人の方が・・・英語自慢の職員さんもタジタジしながら話を聞くとなんでもフランスのフォトグラファーなんだそう。「一緒に参加してもらえませんか?」と聞くと(もちろん英語で!)「オーケー」とのことなので参加してもらうことに。違和感なく(?)陣取るフォトグラファーセドリックさん。
合言葉はそうそう
感想を聞くと「so so」(まあまあ?)とのことでしたが、「so so」いい言葉ですね。その言葉を言い残し、セドリックさんは桜舞い散る雑踏の中に姿を消していきました。セドリックさん、ありがとう。
ちなみにセドリック・写真家で検索してみましたが、それらしい人はヒットせず。誰か知ってる人がいたら教えてください。
みんな人間。みんな地球人
セドリックであろうが。マツダであろうが。ボディーが違ったって。排気量が違ったって。みんな。みんな。
新たなスタートとともに、みなさんが健やかなる「令和」を迎えられますことを。
- 2021年もみじオリジナルカレンダー完成! - 2020年10月16日
- 【募集終了】(社)もみじ福祉会・広島市中区障害者基幹相談支援センター相談員募集(広島市中区) - 2020年9月1日
- 2020夏もみじ作業所カタログ販売について - 2020年6月12日